





冬は外にロクロした物を外に出せないので、仕事場に仮設の棚を増やそうと造り始めました。画像はもう少しかかりそうです。
日々、夜はチビチビ酒を飲みながら読書です、石牟礼道子を読み直していますが、この3っかは池澤夏樹のワカタケルに
窯掃除、窯道具の掃除を始めました。今朝は薄氷がちょと早いですが冬タイヤに変えました。今日は写真をカラーで撮ったのでサイズオーバーでアップ出来なかった次は白黒で撮ります
日曜日にPCにくわしい友人が治しに来てくれます。昨日から友人達が訪ねて来てくれしあわせないい時間を過ごしました。神戸のギャラリーへの発送も終わり大分前に詰めていた穴窯での釉薬物は14日から17日に焚く事に決まりました。8,9,10日手術の後、歩くと怠く痛かった右足の動脈狭窄も嘘のように治り快適に過ごしています。
3日前から画像を入れようとしても動いてくれません、PCにくわしい友人に観てもらいます、13年使っているのでこしょうかな?友人達、画廊の方がこのところ泊りがけ、日帰りで来てくれてにぎやかですが画像を出せないのが残念です。発送、手び練りでわん等を作っています、内側に俳句を書いています。早急に修理します。