小切り

板台皿を作る土板を作りました。

鶴首の底周りをヘラで削って仕上げました。

偏壺の高台を削り、水挽きで仕上げしました。

午前中曇りで外作業が出来ると、チェーンソーで小切りをしました。

まだまだこれから、曇っている時にします。

投稿者: morishige218

焼き物製造

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。