木材

昨日は冬に水パイプが氷閉じていたのを修理して花見風呂を沸しました。
今日は奈良まで木材を買いに行ってきました、縁側にと高野薪水に強く風呂浴槽に使われました。カヤの木。黒柿の木等
黒柿の木は堅牢で水に強く焼き物の道具に、ウシベラ等を作ろうと思っています。

投稿者: morishige218

焼き物製造

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。