雨戸

台風シーズンがやって来ました、仕事場の雨戸は頑丈ですが重くてはめ込み式25年前に作った時は力があったのですが一人ではめるのが大変になってきたので滑車を使って一人で出来るようにしました。南面は今日終わりましたなにしろ暑くて扇風機に当たりに中に入り休憩しながらでした。明日には周りすべて終われそうです。
祈りをテーマに最後の仕上げをしました、基本は風に向って、、、一つの祈りだと想いこんな形になっています。
今年初めての栗、今朝落ちているのを発見さっそくひらってきました、明日の朝早起きして採りに行きます動物達と競争です、焼き栗にして明日の酒の肴にと想っています。

投稿者: morishige218

焼き物製造

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。