釉掛 釉薬掛をすすめています 福光屋での展覧会に用意、梱包をしました 灰釉を掛け終わり、今日は黒釉を作りかけ始めました。 釉薬でフタがくっ付かないようにゴムを塗り釉薬をかけてからゴムを採ると釉薬が取れます。コーヒーポットなどにもゴムを塗りました 象嵌、素地に線刻してその中に白土を入れて文字が出るようにします。李白の詩です。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連 投稿者: morishige218 焼き物製造 morishige218 のすべての投稿を表示