試験土

今日から窯詰めを始めました、新しい弟子に教えながらなので時間を2倍予定しています。棚板の場所、組み方なにをやってはいけない詰める手順など一杯教えることがあります。写真ではわかりずらいですがいろんな土を組んで入れます。
ロクロもしないので仕事場いっぱいにひろげて選びやすくしました。窯の後ろの方は赤く焼けるのでその為に作った物、試験土を先に、今回は南の島土の試験が多く入ります。未知の物は特に楽しみです。

投稿者: morishige218

焼き物製造

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。