灰作り 釉薬に使う灰を水簸しています。 細かい篩いにかけると炭、砂がこんなに出てきます。 灰汁抜きは天水で時々混ぜています。 今日も釉薬掛けです、灰を使っているので沈殿しやすく3,4個かけると底から混ぜるので時間がかかります。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中... 関連 投稿者: morishige218 焼き物製造 morishige218 のすべての投稿を表示