昨日は友人の廃業した酒蔵で酒を絞るフネを友人たちがテーブルにするのに欲しいと言うので酒蔵の奥から引っ張りだし積み込みの手伝いに行ってきました、800Kぐらいありそのうえ34度の暑さ!私の家でも40年ほどフネのテーブル、台所のシンクに使っています。
やっと釉薬掛けが終わりました
窯詰めしていますが今日は酷暑!工場扇を2台回しても汗です。
2段目の半分詰めました、3っつ重ねるので時間がかかりますが一段に250個ほど入ります、一窯に1000個ぐらいです。この夏にわんを2700以上焼いたのかな、この中から選んで展覧会にと想っています。また暑い時に窯焚きになりそう!